top of page


伊豆で90年おやつの店
創作和菓子

うり坊(奥)
ぐり坊(手前)
もか坊(右)
各180円
いっしんの看板兄弟、ここでしか買えない和菓子です
ぐり茶を使った「ぐり坊」はお茶の渋みを感じさせないさっぱりした長男
ココアパウダーがまぶされている「うり坊」は 餡に五色のチョコスプレッドでオシャレな次男
コーヒーの餡が詰まった「モカ坊」は白餡、コーヒー餡で和と洋のいいとこどりの三男
ぐり茶プリン
200円

自分へのお土産におススメ
ぐり茶をふんだんに使った、いっしん特製のプリンです。
苦みは少なく、お茶の味がしっかりするぐり茶の特徴を生かしています。
お好みでカラメルを和えてお召し上がりください。
伊豆どらどら(プレーン・栗)
220円
250円


しっとり生地に餡とバターが相性抜群!
明治神宮献上銘菓に選ばれた当店自慢の一品です
リピーターが続出し、売り切れ必至の大人気商品!
どうしても食べてみたいという方はご予約をおススメします
ゆず最中

180円
ゆずの形をした最中と爽やかな香りが女性に人気
封を開けた瞬間からゆずの爽やかな香りを感じることができます
ゆずの形をした最中で目も楽しませてくれます
香り、見た目、そして白餡に隠れるゆずの味をお楽しみください
さざえ最中
180円

この最中でしか味わえない餡を是非ご賞味ください
北海道産の小豆を使った「さざえ最中」専用に餡を練っています
五十年以上も和菓子と向き合った二代目が監修した渾身のお菓子です
見た目とこだわりの味をお楽しみください※本物のサザエは入っていません。
芋パウンド
180円

おいもたっぷりのパウンドケーキ
ショートニングは使わずに、バターだけで仕上げたパウンドケーキ
中に蜜に漬けたたっぷりの芋、食感がおもわず癖になる
一口サイズなのでホームパーティやお子様のおやつにどうぞ
スイートポテト
200円

和菓子屋流のスイートポテトここにあり
これでもか!というぐらいのバターを使って仕上げたスイートポテト
和菓子職人が作るスイートポテトはケーキ屋さんのものとは一味違います
十三里

注文販売のみ(商品ご希望の際はご連絡下さい)
小さいサツマイモ?いいえ、お菓子です。
栗よりうまい(九里四里うまい)九里+四里で十三里というサツマイモの別称
焼き芋のことを指す呼び名のひとつです
当店には栗のお菓子もありますが、九里四里うまいお菓子お試しあれ
海ほおずき
180円

一進堂がつくる洋風和菓子の代表作
北海道産小豆を使い伝統的な製法で仕上げたつぶしあんをピーナッツ風味の生地で包み、上にクルミをのせてオランダ産高級輸入ホワイトチョコで仕上げました。
なごみ
180円
